北アルプス山小屋バイト体験記1。山小屋住み込みアルバイト、仕事内容に待遇
赤岳の登山口アクセス、美濃戸口まで小淵沢駅よりタクシーで。
霞ヶ浦でアメリカナマズ釣りとシラウオ。味は…料理法に工夫が必要であった…
防音室を費用4万円以下、プラスチックダンボールで安く自作した話(diy)それなりな感じに
[雪山]ゆるキャン△聖地、冬の本沢温泉にソロ日帰り登山。チェーンスパイクよりアイゼンが欲しかったかな?
11月晩秋、雪の涸沢。ワンポールテントのテン泊でも何とかなりました。上高地〜涸沢ヒュッテのアルプス登山
モンベルのタイベックシュラフカバーで初冬の雪山テント泊した。結露しないし暖かい[レビュー]
真冬キャンプで死にかけたから防寒装備はしっかりって話(実際のビフォーアフターと必要なおすすめウェア)