真冬キャンプで死にかけたから防寒装備はしっかりって話(実際のビフォーアフターと必要なおすすめウェア)

この記事はPRを含みます

去年の年末年始ですけどね。

どこか外で新年迎えたくて、年越しキャンプをしたんですよ。

したらまあとにかく寒いのなんの。

日中はまだ良いんですけど夜は死にそうなほど冷え込んで、寒さに殺されるかと思いました。

ということでどんな装備で死にかけて、あとあと装備を揃えまくって大丈夫になった体験談を語ります。

この記事はPRを含みます

某河川敷で年越しキャンプ。夜は雪の降る氷点下-5℃までいく寒さでした

げろさむい中食べる年越し蕎麦

げろさむい中食べる年越し蕎麦。まだ余裕がある

場所はやや渓谷が混じるような河川敷。

キャンパーの皆さんはご存知の通り、渓谷はとにかく冷える冷える。

季節一個分は平地より寒い場所で、年越しキャンプをやったのです。

その時の気温は日中で6~7℃あたりだったかな?

まあ日中でも当然寒いです。とはいえまだ余裕こいてました。

焚き火を焚いて暖をとってぬくぬくと。

一緒にいる人たちとお酒飲んだり楽しくやってます。

大晦日の寒さが本気を出してきたのは、夜からだったのです。。。

真夜中、寒すぎて息苦しくなり目覚める。低体温症になりかけてる…?

雪も降る真夜中、テントでシュラフに包まり寝てるわけですが目が覚めたんですよ…。

あまりの寒さに呼吸が苦しくなりながら!

身体は冷え切って普通に呼吸をするのも苦しいです。初めての経験です。

あとで調べたら寒さで息苦しいのは、低体温症になりかけてる時だとか。

とにかく慌てて車のエンジンをかけて、暖房で暖をとってなんとかしました。

その後車に移り、ホッカイロを追加して寝るのですが、あまりの寒さで目覚めるたびに再び暖房をつける始末。

結果朝がきてお日様が出るまで、それを繰り返してました。

真冬のキャンプを舐めてはいけない…。深く骨身に刻んだ年越しキャンプでした…。

その後、必死になって防寒装備を調べ揃えたのです。

その時の装備も紹介しますね。

寒さで死にかけた装備と、大丈夫になった装備のビフォーアフター

参考までに実際に寒くて死ぬかと思った装備と、後日買い揃えて冬キャン余裕になった装備をご紹介します。

みなさんはくれぐれも冬キャンはしっかり、防寒装備を揃えて望んでくださいね…!

真冬の年越しキャンプで死にかけた時の装備

寒くて死ぬかと思った装備です。

結構揃ってるし大丈夫そうに見えますよね?

寝袋とかマット、テントもそれなりですし。

でもね。これでは足りませんでした。

似たような構成だったらもっと装備を強化しましょう。マジで死にかねませんよ。

  • ドンキで適当に買ったネックウォーマー

トップウェア

  • モンベルのダウンジャケット
    モンベルのダウンジャケット。これ自体はすごい暖かい

    モンベルのダウンジャケット。これ自体はすごい暖かい

  • ユニクロのセーター
  • ヒートテックシャツ

ボトムスウェア

  • ヒートテックタイツ
  • GUの暖パン
  • 普通の靴下
  • 普通のスニーカー

  • モンベル、クロノスドーム1

  • モンベル、ダウンハガー800

  • モンベル アルパインパッド

  • ホッカイロ5~6枚

真冬キャンプでも大丈夫になった装備たち

色々雪山登山用の装備なども揃えて、充実しました。

これで寒さに震えることもなく、余裕で冬キャンを過ごせてます。

関東の冬キャンなら十分でしょう。

ただ長野の山奥でマイナス20℃とかだったら足りません、もっと強化しましょう。

ストーブ系は欲しいですね。

  • モンベルのニット帽
    地味に頭から冷えるからね。帽子大事。
  • ドンキで適当に買ったネックウォーマー
    以外とずっと使えてます。暖かい。あまり製品で差は出ないのかな?

トップウェア

  • モンベルのダウンジャケット
    モンベルのダウンジャケット。これ自体はすごい暖かい

    モンベルのダウンジャケット。これ自体はすごい暖かい

  • モンベル 厚手のフリース
    フリースは必須。登山ブランドのものが良い。
  • モンベル ジオラインインナー(厚手)
    ジオラインのインナーはマジで暖かいので手放せないです。

ボトムスウェア

  • モンベル ジオラインタイツ(中厚手)
    上と同じくマジで暖かいので手放せないです。
  • The North Face バーブパンツ
    雨風を防いでくれて、かつ動きやすいので気に入ってます。風を防いでくれるのがポイント。

  • ダウンパンツ(ネイチャーハイク)
    登山用具ですが、ズボンの上から履くダウンパンツは神レベルで暖かいです。
    ネイチャーハイクが安くハイレベルでコスパ良し。

  • ダウンシューズ(ネイチャーハイク)
    結構足先が冷えるものですが、これを履けばぬくぬく!ネイチャーハイクのは大人気なのですぐ売り切れます。

    この記事はPRを含みます
  • 登山用の厚手の靴下
    まんまです。登山用の厚手の暖かいものがい良いです。
  • スノーブーツ
    下のこういうもこもこの。僕のは安いホーキンスのですが、ワンシーズンで足先が崩れてきました。
    ノースフェイスとかちゃんとした登山メーカーのが良いでしょう。

  • 中華メーカーのワンポールテント、にスカートを足したもの。
    シングルウォールなので地味に寒いです。
  • モンベル、ダウンハガー800
    継続採用。ただ最近は、もっと暖かい冬用シュラフが欲しいなと思ってます。アルプス寒いので。

  • モンベル タイベックシュラフカバー (new)
    シュラフに被せるシュラフカバーです。その中でも安いタイベックのカバー。
    薄いのに以外と高効果。
    11月にキャンプで使ったら暑いくらいでした。
    参照 使ってみた話
  • ニーモ zor マット
    暖かさはアルパインパッドと変わりないですが、軽く小さいので気に入ってます。

  • ハクキンカイロ
    プラチナ触媒の反応で温めるハンディカイロ。マジで懐入れとけば普通のカイロの10倍暖かい。
    冬は手放せない。ゆるキャン△でも出てきましたね。


  • 湯たんぽ
    湯たんぽはね。寝る時にぬくぬくです。寒い冬に良いものですよ…というか必須ですね。
    焚き火で暖められるマルカのを使ってます。下のです。楽です。

以上真冬キャン装備のビフォーアフターでした!かなりバージョンアップしてますね!

でもこの程度は冬キャンするなら必要なんです!舐めてはいけません!

皆さんもしっかり準備して冬キャン楽しんでくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA