実は江ノ島より、東京湾の横須賀の海のが綺麗って話。魚釣りなら横須賀のが美味いかも?(水質の話。湾奥は汚い)

この記事はPRを含みます

今回、湾奥の魚は食べて美味しいのかな?美味しい魚種はないのかな?てことで調べてたんですけどね。

段々、ずれて来て水質の綺麗さはどうなの?て感じに調査対象がずれてったんですね。

んで調べたら何と、横須賀あたりより南はだんちで水質が綺麗!て調査資料があったわけです。

なら憧れの江ノ島湘南辺りの海ってどうなの?て調べたら、ちょっと驚きの調査結果が出たんです。

解説しますね。

この記事はPRを含みます

実は江ノ島の海より、横須賀の堀内以南の海のが綺麗かもしれないって話

何が驚きだったかっていうと、まあ見出しの通り何ですけど。

実は江ノ島より横須賀の海のが綺麗だったんですよ!

これは何も各人の感想基準てわけじゃなくて、ちゃんとした水質調査データ基準で調べたらそうだったんです。

水質汚染度を表すCOD(科学的酸素要求量)が江ノ島のが横須賀より高かった。

で、何を基準に調べたかって言うと、COD(科学的酸素要求量)てものを基準に調べました。

このCODは簡単に言うと、水質を綺麗にするための薬剤がどれだけ必要かを表す数値。

つまり低ければ低いほど海が綺麗な基準てやつです。

んで。このCODが江ノ島より横須賀のが低かったんですよ!つまり江ノ島より横須賀の海のが科学的には綺麗ってこと。(調査記録の時点では)

場所 COD値(平均)平成28年データ
江ノ島(腰越海岸) 2.5
横須賀(走水海岸) 1.5
東京都以北、湾奥(別資料h24年) 最低3~5以上
静岡県白浜大浜(伊豆下田) 0.7

引用元データ平成 28 年度水浴場 (開設前 )の水質調査結果より

驚きですよね。

因みに東京湾奥の多くは3を超えてて、岸沿いではほぼ4以上。

江戸川南など場所によっては5を超えてます。ぱっと見でも汚いな…て思いますもんね。

オリンピックでも話題になりましたけど。

同じ東京湾でも横須賀辺りから綺麗なのは、浦賀水道が通ってて海流が流れ込むからだと思われます。

後に載せたデータマップでも明らかですね。

江ノ島あたりはそれほど海流がないんですかね?相模川から都市の水が大量に流れ込むからでしょうか?

比較に載せましたけど伊豆は流石の綺麗さです。キラッキラ透き通ってますからね。だいたい底まではっきり見えます。

伊豆の海。赤沢辺り

神奈川県だと真鶴の岩海岸が0.9で1番綺麗でした。データが無いんですけど三浦の城ヶ島も同じくらい綺麗そうです。

因みに平成24年度の東京湾のデータマップがこちらです。

東京湾水質データ

画像引用(東京湾と河川の水質|釣った魚を食べてもよいか?)より

詳細は引用先のサイトが詳しく説明してるので、ご参照ください。

湾奥の魚はまあ、まずいというか美味しくない…

個人的な感想ですけど、釣れた魚は湾奥の横浜や東京より圧倒的に、横須賀のが美味しかったです。

湾奥の魚ってなんか臭いというか、旨味が無いというか、まあ美味しく無いんですよね…。

回遊魚のはずの鯵も横浜ふれーゆ裏辺りは美味しくなかったです…。まあ上のcod表だと3以上で、横浜の中でも汚染が酷いとこでしたからね…。

横須賀だと、シーバスでも不味くはなかったです笑。美味いってほどでもありませんでしたけど。

横須賀で釣れた鯵やメバル、太刀魚はばり美味しかったです。

この記事はPRを含みます

確かに目視でも横須賀の海のが綺麗だった…。特に走水や観音崎とか。

観音崎たたら浜

確かに目視でも江ノ島より横須賀の海のが綺麗でした。

横須賀でもJR横須賀駅ヴェルニー公園の辺りは濁ってますけど、堀内駅海の釣り公園辺りからはとても綺麗になります。

観音崎とか浦賀の燈明崎とかもとても綺麗です!

逆に江ノ島は景色なども含め綺麗だなーとは思いますけど、海の水自体は印象に残ってないですね…。海水自体はそこまで綺麗と思わなかったということでしょうね。

この記事はPRを含みます

観音崎たたら浜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA