(バーグマン125)3年乗り続けたのでブログに感想(評判?)を残したいと思う。

この記事はPRを含みます

バーグマン125(fi)2018年モデルに乗り始め、そろそろ3年。

東京の大都会から伊豆箱根の峠道、山梨の道志みちから山中湖まで色々ツーリングしてきました。

というようにこの2年、バーグマン125でかなり色々と走ってきました。

都市部を1日中走ったり、ツーリングの聖地の道志みちなど田舎の峠道を攻めてみたり。

というわけで誰かの参考になればと、記録を残そうかと思ったわけです。

カスタムについてはまた別記事で。

バッテリー交換した手順はこちら

ブレーキパッド交換した話

リアサス交換した話

ベルトとウェイトローラー交換の話

Nmaxのロングスクリーンをつけた話

この記事はPRを含みます

まずはバーグマン125についてさらっと。皆さん知ってるでしょうから

suzukiがインドで作って売ってるスクーター、を日本に持ってきた逆輸入車

まあ日本のバイクメーカーが、インド向けに現地で作ってるバイク。

それを日本に輸入したものがバーグマン125 なのです。

日本では普通のバイク屋さんは扱ってなく、soxなどの輸入系バイク屋さんだけが扱ってます。

日本より物価の安いインド向けバイクなので、性能の割に安いのがポイントですね。

バーグマン125に乗ってて、良いと思ってるところ

それでは早速バーグマン125(ストリート)の魅力というか、感想を書いてみます。

細かいスペックなどは僕が書かなくても、いくらでも公式が紹介してるので、そちらを見てください。

chopsのバーグマン125カタログページ

あくまで主観的な感想です。

街乗りには最強

バーグマンstreet リアボックスや風防は後付け。リアボックスは外部パーツ必要

このバイク、2年乗り続けた感想は「街乗り最強だな…」です。

なんで最強かって言うと後に書くんですが、とにかく街乗りで不便を感じたことはありません。

買い物でも軽いツーリングでも、必要十分を満たしてくれてます。

街乗りには十分使えるバイクとおすすめできます。

ただ一般道で80km,90km出してるような、田舎の方だと若干パワー不足を感じました。

街乗り向きですね。公式でもシティバイクって言ってますし。

燃費が超良い

このバーグマン125。一番最初に感動したのは燃費の良さです。

街乗りでもL/40km〜、信号の少ないツーリングだとL/60kmはいきます。

ノーマルPCXを普通に超える、凄まじい燃費の良さです。

1回給油しとけば、横浜から山中湖まで余裕でいけます。

多くの125ccバイクがL/30km~なことを考えると、かなり燃費のいいバイクだと思います。

前乗ってたアドレスv100がL/20kmとかだったので、ほんとに感動しました…笑

参考までに50ccの古いヴィーノに乗ってたときは、L26kmくらいでした。

フラットフロアで脚が楽。荷物も置ける。積載能力も高い

バーグマン125 フラットフロア

バーグマン125 フラットフロア

個人的に特に良いと思うのが、フラットフロアで足元に荷物を置けること。荷下げフックもあること。

キャンプやら釣りやらで、沢山荷物を載せるので、ここはとても大事なポイントなんです。

125ccの新車20万円代フラットフロアで、充電ソケットもついてるスクーター、て他にないんですよね。(多分)

自分が買った決め手はそこでした。

シガーソケットからスマホを充電しながら使える

バーグマン125 シガーソケット

バーグマン125 シガーソケット

シガーソケットがついてるので、USB充電器を接続してスマホが充電できる。

これとっても便利です。

ポケットのモバイル充電器から解放されて、スッキリしました。

静か

とても静かです。

50ccのヴィーノと変わらないくらい静かなエンジン音で、騒音にビビらないで済みます。

スマートなエンジン音です。

個人的に、爆音で街中を走るのはかっこ悪いと思ってるので良ポイントです。

アドレスv100は、死ぬほど煩い破裂音のヤカラ仕様だったので、ご近所さんに申し訳なかったです。(後日、他のアドレスv100見たらそこまで煩くなかったです。輩用改造車だった…?)

ドリンクホルダーがあるから、すぐ飲み物が飲める

バーグマン125 ドリンクホルダー

バーグマン125 ドリンクホルダー

元からドリンクホルダーがついてるので、走行中に飲み物飲むのに便利です。

後付け不要です。

カッコいい

125なのに一瞬ビッグスクーター?て見えるような、スタイリッシュなデザインがイカします。

まず人と被らない。個性的!

このバイクに乗ってて街で被ったことは、殆どありません。

むしろみつけた時は謎に感動してます笑

安い!安すぎる!

なんといっても安いです。

僕が買ったときは新車で22万円くらい。安いですよね!

人気のPCXとかだと30万円はまず切りません。

同じくらいの値段でアドレスがありますが、正直ダサいです…。

THE!原付!て感じで。シガーソケットもないですし。何よりスマホの充電に困ります。

僕はバーグマンにしました。

低コストのカスタムでどんどん快適になる

バーグマン125は元がインド仕様のセッティングなので、ちょっと日本用にカスタムしてあげるだけでどんどん快適になります。

例えばタイヤ交換とか、リアサス交換とかウェイトローラー交換とか…。

どれも数千円で替えれますし、簡単です。しかも乗り味がかなり良くなります。

僕はこのバーグマン125で、バイクをいじる喜びを知ることが出来ました

そういうとこもこのバイクの素敵な魅力だと思いますね。

カスタムについてはこちらの記事

この記事はPRを含みます

逆にバーグマン125に乗ってて、気になるところ

座る位置が高く足つきが悪い。脚の長いインド人向けに作ってあるから?脚の長い人なら無問題。

このバーグマン、気持ち背が高いんですよ…。つまりシート位置が微妙に高くて少し足つきが悪い。

身長169cm座高高めな自分は、少しだけつま先ダチになって、踵は地面につきません。

ちょっとバランス取りづらいです。

多分多くの女性にもそうだと思います。150cmとかの小さめ女性だと脚が浮いちゃうかもしれません。

脚の長いインド人仕様!てなわけです。

とはいえ同じくらいの身長で脚が長めの人や、175cm以上の人なら気にならないと思います。

僕の脚が短いから、微妙に足つき悪く感じるだけなのでね!

有料道路は馬力不足でしんどい。時速95kmあたりが限界。他の車の加速に追いつけなくなる

このバーグマン125。125ccなので一応有料道路には乗れるわけです。

とはいえ、ほとんどの125バイクと同じように実際に走るのはキツイです。きつかったです。

時速85kmとか90kmとか超えてくるような有料道路では、他の車の加速についていけません。

フルスロットル全開でフカしても無理です。

グイグイ抜かれますし、車線変更とかマジで怖いです。死ねます。

有料道路は無理!2度と乗らない!そう決意しました。

峠を攻めるにはちょっとキツイ時があった。馬力的に

箱根くらいの短い山道なら大丈夫なのですが、ガチで長い峠道とか攻めると馬力不足を感じる時があります。

以前、ツーリングメッカの道志ミチを通って山中湖に行く時、ずっと続く急勾配に負けて速度が上がらなくなったことがありました。

エンジンの限界!時速50km以上出なくなり、後ろの車を通せんぼ…申し訳ない!てな感じです。

ちょっと停車して休めたらちゃんと速度出るようになりましたが、ガチの峠を攻めるのならややパワー不足かな?と感じました。

普通に乗る分には十分ですが、スポーティな走りを求める人には向かないと思います。

友人に聞いたら、250ccでも同志は結構きついらしいですね。

何かトラブルが合った時に、近所のバイク屋さんじゃ対応できない。今のとこ問題ないけど。(オイル交換は大丈夫)

正直一番困ってるのが、何か会った時に近所のバイク屋さんになんとかしてもらえない…かもしれない…ことです。

インド仕様のバイクなので、交換部品とか普通のバイク屋さんは置いてないんですね。多分仕様自体が分からないです。

オイル交換とか簡単なカスタムとかならできるけど、他は無理だよ。て言われました。

オイル交換はいつもやってもらってます。

2年経つ今のところは問題ないですが、ちょっとしたリスクかもしれません。

定期的にしっかり点検することが大事です。

追記※

コメントにて「とひのかな」さんから、新型アドレス125の部品でほとんど修理できる、という情報をいただきました。

自分で修理さえすれば、部品は何とかなるようです。

情報ありがとうございます!

続報 実際自分メンテで、部品交換とかしてなんとかなってます。

ネットで皆さんが互換部品とか教えてくれるので、どうにでもなりますね。

インド製のタイヤは、雨の日結構滑る。すぐ替えた方がいい。

解決済みなのですが、純正のインド製のMRF?てタイヤは結構滑りました。

晴れの日は問題ないのですが、雨の日にマンホールとかつるつるいきます。危ないです。

ゆっくり水たまりをカーブしようとしたら、スリップして転んだことがあります…!

かなりトラウマになりました…。

そのあと後輪をダンロップのタイヤに交換したら、滑らないわ衝撃が減って快適になるわで感動したという…。

バーグマン125を買うなら、すぐにタイヤ交換することをお勧めします。

1時間もあればイエローハットとかでも交換してもらえましたから。タイヤがあれば。

タイヤはこちらさんの記事を参考にして交換しました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/139649/car/2818123/5550353/note.aspx

ちなみに店頭には置いてないとこが多いのでご注意を。(タイヤ径が)

総評 街乗りには十分な125スクーターじゃないかな。でもロングツーリングはしんどい。

とまあざっとこんな感じです。

2年間乗ってますが、普通に使う分には十分欲求を満たしてくれてます。

普段は横浜や東京の市街地。たまに神奈川の奥地や山梨、て感じの使い方では十分満足です。

正直山梨とか箱根とか100km~200km走るときは、高速乗れるサイズが欲しいなあ…4時間はきついなあ…。

といつも思いますが125としては充分です!125ならどれもそうなので!

普通に乗る分にはきっと満足できると思いますよ。

カスタムについてはそのうちまた記事にします。

この記事はPRを含みます

4 COMMENTS

とひのかな

バーグマンストリートの場合
ウエイトローラーの軽量化とタイヤの交換は必須ですね
修理に関してはほとんど新型アドレス125の部品を使えますよ

返信する
aideg

タイヤはすごい違い感じましたけど、ウェイトローラーもそんなに変わるんですか?
アドレス125のでいけるんですね!
最近セルでのエンジンのかかりが悪くなってきてて、部品劣化かなーと思ってたのでその情報とても助かります!

返信する
悪の幹部

今日バーグマン契約してきました
純正タイヤ滑るんですね、、、参考になります

ところで有料道路って125cc未満通行禁止の道路ですか?
原付二種はどの車種も124.6ccとか、微妙に125ccに届いてませんが通行できるんですか?

返信する
aideg

ご契約されたんですね!おめでとうございます!
マジで雨の日は滑るんで早めに替えたほうがいいです…僕は前輪後輪で2回こけて下手したら死んでました笑
変えるとクッション性もかなり上がって、振動が減り楽になりますよ!
横浜新道の1部が通れちゃうんですよー。バイク用ナビとかでも案内されちゃいます。
他にもそういうとこあるかもなので要注意です。
正直危ないので禁止でいいと思いますね。

返信する

aideg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA